昨日(9月4日)、東京都のキャリアップ講習「ネットワーク構築後のセキュリティ技術」の第2回目を受講してきました。
今までも何度か東京都のキャリアップ講習を受講したことがあるのですが、募集時の説明が概略であるせいか実際に受講してみるとかなり初心者対象の内容であったりして何度も辛い(痛い?)目にあっています。(受講料は安いのですが、時間とお金をかけて講習開催地へ行くので..(-_-;))
しかし、自分の知識も曖昧であったりするので知識の定着を図るためにも、気になった講座は(ベンダーや東京都)受講をして行こうと考えています。(数万以上という高額のものは除きます)
ルーターやスイッチ(特にL3)は、なかなか操る機会にも恵まれないので大変楽しみにしています。
講師の先生方は丁寧に説明して下さるのですが、受講生に初心者が多いとかなり説明を端折る(説明してもわからないだろうと・・・)。 こちらは、知識の定着のために来ているのできちんと聞きたいのだが...(~_~)
前回は暗号化についての基本的(初歩的)な講習と実習ではルーターの基本的な設定という内容でした。グループ(4人)ごとにルーター1台とスイッチ2台でルーティングを行う。
今回は、IPsecの講習とルーター間でのパケットの暗号化(IPSec)を行いました。前回より少し難易度が増したせいか皆さん頑張っておりました。内容的には、講習・実習ともに、前回のおさらいを行ってから本題で IPSec について講習(午前)・実習(午後)が行われました。
前半の課題は、2つのチームのネットワークのルーターで接続し、接続されたルーター間についてIPsecで暗号化通信を行う。(下記図参照)
後半の課題は、全6チームのルーター間をメッシュ接続する。(下記図参照)
後半の課題は、時間がギリギリになり各チームとの暗号化の通信確認まではいかなかった。(部分的はチーム単位では疎通した。)
また、来週(最終回)は IEEE802.1X です。
PS.今週の資料(実習で必要な設定コマンドが記載)を実習室に置き忘れてしまった。(-_-;)
今回(昨日)の実習の時も前回の資料を家に忘れてきてしまったので...orz
0 件のコメント:
コメントを投稿